国際レッサーパンダデー2025

9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」

野生のレッサーパンダや生息地の保全活動を行っている保全団体「レッドパンダネットワーク(RPN)」によって提唱された、国際レッサーパンダデー。
この日に合わせ、レッサーパンダについて学べるガイドイベントや、クイズラリーを開催します。
また、売り上げの一部がRPNへ寄付される缶バッチの販売も行います。

イベントチラシを見る

特別ガイド&エサやり体験

開催日:9月20日(土)、21日(日)

開催場所:レッサーパンダ舎

レッサーパンダの生態についての解説や、野生のレッサーパンダについての現状、RPNなどの保全団体が現地で取り組んでいる保全活動についてお話しします。
ガイドを最後まで聞いてくれた方全員を対象に、ガイド終了後、レッサーパンダ「しずく」へのエサやり体験イベントを行います。

※雨天中止
※本イベントの開催に伴い、9/20に開催予定の「レッサーパンダのごちそうタイム」と、
 9/21に開催予定の「レッサーパンダのエサやり体験」は中止とさせていただきます。
 どうぞご了承ください。

レッサーパンダクイズラリー

開催日:9月1日(月)~9月30日(火)

園内10カ所に設置したクイズに答えると、オリジナルシールがもらえます。
レッサーパンダについて学べる内容となっています。

配布場所:入園口
景品・解説引き換え場所:あしあとショップのレジ

※解答用紙、景品シールの配布は1組1枚とさせていただきます

オリジナル缶バッチガチャ

販売期間:9月1日(月)~9月30日(火)

販売場所:企画展示室前

過去に当園で飼育していたレッサーパンダたちの写真も含めた、全16種の缶バッチをガチャガチャにて販売します。
ガチャガチャの売上は、レッサーパンダや動物の餌代として使用させていただき、一部はRPNへ寄付をさせていただきます。

価格:1回200円