レッサーパンダの生態
生息地 | 中国・ネパールの標高2000~4000mの森林や竹林に生息 |
---|---|
体長/体重 | 頭胴長56~63㎝、尾長37~50㎝ 体重4~7kg" |
寿命(野生下/飼育下) | 約15年/約20年 |
特徴 | "手が器用で竹の葉やリンゴを上手に掴むことが出来ます あと木登りが得意です" |
生態について | 野生のレッサーパンダは生息地の中国・ネパールの標高の高い場所に住んでいます。そのため、日本の夏がとても苦手です |
池田動物園で与えている食べ物 | "みんなリンゴ好き 動物園では、他にペレット 竹の葉を与えています" |
野生下での食べ物 | 主食は竹の葉、他にもタケノコや昆虫、小動物や鳥の卵も食べます。 |
池田動物園のレッサーパンダ
-
名前 / 性別 しずく / メス エピソード 2012年6月19日 池田動物園生まれ 好きな食べ物 リンゴ 竹の葉 ペレット -
名前 / 性別 きなこ / メス エピソード 2014年6月26日 とくしま動物園生まれ
2017年5月29日とくしま動物園から来ました
体調管理のためしばらくの間展示を中止させていただきます。好きな食べ物 リンゴ 竹の葉 ペレット
池田動物園のレッサーパンダに会えるイベント

【3/23~4/27の日曜日】春の!エサやり体験『マシマシ』サンデー!
3/23~4/27の毎週日曜日は、エサやり体験がいつものマシマシ!!普段は行われていない特別な動物へ大接近できるチャンス!!
このイベントを見る