なかよしふれあい広場

ふれあい広場の入場にはチケットが必要です。詳細は下記を参照してください。

必ず事前に、ふれあい広場前に設置してあるチケットを人数分お取りください

<ふれあい広場開場時間>
 11:00~11:15
 11:15~11:30
 13:30~13:45
 13:45~14:00

各回最大:15人まで
各回チケットが無くなり次第、定員満員として終了します。
ふれあい広場内での事故は全てお客様の責任とさせていただきます。ご承知の上ご入場ください。

 <参加方法>
・事前に、チケットをふれあい広場に入場される人数分(0歳児から保護者も含む)お持ちください。
・ふれあい広場開場の5分前にふれあい広場入口にお集まりください。
・入口にてチケットをスタッフにお渡しください。
・チケットは当日限り有効です。
・ふれあい広場向かい側に、エサ(ニンジン)の販売機(有料)がございます。ぜひご活用ください。

 <注意事項>
・動物の体調等により、イベントを中止する場合があります。ご了承ください。
・小学生以下(小学生を含みます)のお子様は、18歳以上の方の同伴が必要です。
・入場前に手の消毒をお願いいたします。
・入場前に消毒マットを踏み、足裏の消毒をお願いいたします。
・譲り合ってのふれあいにご協力ください。
・さわり方や、禁止事項をよく見てふれあってください。
・動物と触れ合う際は、スタッフの指示にお従いください。
・動物が指をエサと間違えて、噛んでしまうことがあります。
 十分に注意し、動物の口の前に指を出さないようにお願いします。
・ふれあった後は、手指の洗浄をお願いいたします。
・使わなかったチケットは、広場入口前のチケット回収ボックスにお入れください。
・ベビーカーのままの入場はできかねますので、お降りになってお持ちください。

遠足等でご来園の、学校および施設などの、先生または職員の方が引率される、中学生未満の団体の方は、ふれあい広場への入場はご遠慮いただいております。(なお、親子遠足は除きます)

ヒヨコ ちいさなひよこさんにふれることができます。 生まれたばかりの赤ちゃんなので持ち上げたりしないで、 そっとさわるだけにしてあげてね。
※鳥インフルエンザ対策中により、現在展示しておりません※
モルモット やさしく背中をなでてあげてね。おやつのニンジンもあげられるよ。
ウサギ おやつのニンジンをあげてみよう。 抱っこされるのは嫌いなので、近くに来てくれたら 背中をなでてみよう!
ロバ おやつのニンジンはスプーンを使って渡してあげよう。
ヒツジ 柵の外からニンジンをあげてみよう。
キバタン 「こんにちは」、「チーコちゃん」とおしゃべりしてくれることがあるよ。